忍者ブログ
宇木建設施工現場の紹介します 気になる工事や施工・見積依頼もご気軽にご連絡ください
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

梅雨になると大事にされるコインランドリー!

今回は入口の歩道が狭いので

拡幅できないか?

との相談があり左右1.2mずつの2.4mの

歩道拡幅工事を施工しました

こういう入口ですが

20130708himi.jpg











ガードパイプも移設しないといけません

この歩道は市役所管理なので

申請書も事前に提出

SKMBT_C22013070910220.jpg















勝手に工事は出来ません

舗装版を撤去し

e9840c3d.jpeg











ガードパイプを縮めて

縁石を布設しなおし

舗装復旧して

e6724b55.jpeg











一日で完了です


 


いろんな情報はこちらから



にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

宇木建設株式会社

長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします

 
PR

役所から

「ちょっと見てもらって対応できないですか?」

との事で現場を見に行くと

20130531horinuti.jpgb49ee2b5.jpeg










道路に穴が!

と言う事ですぐに復旧作業へ

アスファルトを剥いで陥没箇所を

たどっていくと

b7293e16.jpeg










側溝の下に空洞が!

応急処置で生コンを投入し

3caddea5.jpeg










硬化してきた所で復旧作業へ

01f93664.jpeg8f3923a1.jpeg










早期発見で完了です


いろんな情報はこちらから




にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

宇木建設株式会社

長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします

ソーラーパネル基礎もあと1列

DSC_0049.jpg







(着工)

da24879c.jpegDSC20130510.jpg








本日は雨にて作業中止

続きはまた明日からです


いろんな情報はこちらから




にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

宇木建設株式会社

長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします

4月になると公共工事より

個人様からの民間工事が多くやってます

3月に話をもらっていた駐車場が

「雨の日に玄関が汚れるから舗装してくれんね!」

「けど自腹でせんといかんから安くバイ!」

とのことで

上手い!安い!早い!

で一日で完成

R0010776.jpgR0034257.jpg












R0010772.jpgR0034254.jpg











植木との境界には縁石を設置

R0034255.jpgR0034258.jpg











大変喜んでもらい

感謝です


いろんな情報はこちらから




にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

宇木建設株式会社

長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします

弊社の裏には広い空地があり

地主の方に草刈など管理をするから

ちょっと砕石や残土が出た時に

土地の隅を使わせてもらっていたのですが


ここにソーラーパネルを設置するとの事





基礎工事をさせてもらう事になり


DSC_0038.jpg








DSC_0040.jpg
















現場までの移動時間1分弱



DSC_0049.jpg









全部で110基つくります


DSC_0050.jpg









道具など忘れ物があっても安心・・・



など言わないよう段取は

どこの現場も同じ気持ちで


段取り8割を心がけましょう!


 


いろんな情報はこちらから



にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

宇木建設株式会社

長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします

 
わたしの親父(会長)の兄・叔父さんが

「畑の石積の壊れそうだから見に来てくれんか~」

連絡が!

20130415kuro.jpg










柿の木で石積が押し出されてます

で改修工事

d98392a6.jpeg










最後は畑用の土を約40㎥(大型ダンプ8台分)

入れて完成です

20130415kuro.jpg9b7a478e.jpeg











反対からは

f34b2d56.jpeg976c98bd.jpeg










排水パイプの保護は

37df005d.jpeg721c54fd.jpeg










いい仕事が出来て感謝です



いろんな情報はこちらから



にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

宇木建設株式会社

長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします

 
事務所の駐車場の一部を

透水性保水型土系舗装とは?

の為に3パターン作ってみました


DSC_0034-s-s.jpg









この3台分の場所

いまの舗装を撤去して

DSCF3828-s-s.jpg











まずは以前雨で失敗したこの1台分の


IMG_20130216_094610839-s-s.jpg








真砂土を撤去して再利用


DSCF3830-s-s.jpg











今回は大型ミキサーで材料つくり


DSC_0036-s-s.jpg








BHでミキサーへ材料を投入し


DSCF3859.jpgDSCF3856-s-s.jpg











固化材を投入


DSCF3861-s-s.jpg











そして秘密のお薬(団粒化剤)を投入


R0013372-s-s.jpg











敷均して転圧完了


R0013356-s-s.jpgR0013364-s-s.jpg











とりあえず1台分は真砂土再利用で施工完了


最後はこの上に砂を敷いて芝生張り


R0013380-s-s.jpg











そして次は同じ小野島町内の

㈲吉次砕石さんに

砕石(0mm-13mm)

を試験施工と言う事で


R0013355-s-s.jpg











「伝票はいりませんよ!サービスします!」


とのご好意で3tダンプ1台いただき



R0013360-s-s.jpgR0013363-s-s.jpg











施工


R0013369-s-s.jpg











砕石舗装ですが雨が降っても

透水して水が溜まらずほこりもしない

と言う砕石舗装



そしてこちらは飯盛町の

㈲張本石材さんの

アンツーカ材

で施工


R0013359-s-s.jpg











こちらもご好意で3tダンプ1台

サービス提供してもらいました

車の車輪部分は

諌早石材さんの諌早石を使用


R0013377-s-s.jpg











3パターン完成です


DSCF3885-s-s.jpg











そして

水はけ(透水性)の良さは
<お手伝いは我家の次男坊(5歳)>




アンツーカ材が


PRI_20130411131441.jpg











砕石が



PRI_20130411131507.jpg











駐車場1台分から見積していますので

興味のあるかたは気軽にご連絡ください



いろんな情報はこちらから




にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

宇木建設株式会社

長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします

 
幸町の車道拡幅工事

検査完了しました

RIMG0001.jpgRIMG0004.jpg










車道舗装 歩道石板舗装 縁石工 L型側溝 集水桝改修 

ポストコーン設置 区画線 等

RIMG0005.jpg972715ff.jpeg











大変良く出来ました

 


いろんな情報はこちらから



にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

宇木建設株式会社

長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします

本日

飯盛ふれあい会館

の工事の検査が無事完了です

DSC_0608.jpgDSC_0609.jpg








無事故・無災害でよく出来ました

 

いろんな情報はこちらから



にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

宇木建設株式会社

長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします

本日は日曜日

車両事故で道路や構造物が破損した後の

復旧の道路修繕工事でした

DSCF3378-1.jpg










道路にカッターを約10cmいれ

R0029599.jpg










火災跡を撤去し

R0029605.jpg










舗装を2層して

R0029621.jpg










ラインをひいて約半日で完了です

R0029624.jpg











 

いろんな情報はこちらから



にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

宇木建設株式会社

長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
建設業ブログランキング
バーコード
携帯から見れます↓
プロフィール
HN:
宇木建設
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
長崎県諫早市の建設会社
一般土木、舗装工事などなど
ブログ内検索
アクセス解析
*Powerd by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]