長崎県諫早市の宇木建設施工現場の紹介します
気になる工事や施工・見積依頼もご気軽にご連絡ください
だいぶ前から知人の方から
家に塀を作って欲しいと
頼まれていたので
現場がまったりした日に2日間で
ブロックと木柵フェンスを設置しました
まずは基礎の部分を掘って基礎コンクリートを打設
鉄筋で補強しブロックを積んで寸法どおり加工し防腐材塗料で
塗装した支柱の木材を立て
次の日に横板を設置し完了です
この木柵でも専門業者に発注すると1mあたり2~3万と
言われていたのでかなりの安価で仕上がりました
ちょっと時間があったので中の花壇をサービスで
つくってあげたので大変満足してもらえました
いろんな情報はこちらから

宇木建設株式会社公式fecebook

にほんブログ村
「宇木建設株式会社」
長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします
空き地を駐車場にするために
歩道に車の出入り口を設置する工事です
<着工前と完成>
正面より
歩道より
<施工方法>
まずは地権者さんと場所や内容を打合せて
関係書類を作成し役所に申請します
許可がおりたら今度は警察署へ
道路使用許可の書類を作成し提出
それで許可をもらって着工となります
既設のアスファルトを撤去して
歩行者用の道路構成から
車道用の道路構成に変更するため
縁石も取替えて、砕石も厚くします
そして舗装して完成です
費用は各種申請書類作成・提出、安全管理含めて
およそ20万円かかります
現場の条件でもだいぶ変わりますが参考までに!
いろんな情報はこちらから

宇木建設株式会社公式fecebook

にほんブログ村
歩道に車の出入り口を設置する工事です
<着工前と完成>
正面より
歩道より
<施工方法>
まずは地権者さんと場所や内容を打合せて
関係書類を作成し役所に申請します
許可がおりたら今度は警察署へ
道路使用許可の書類を作成し提出
それで許可をもらって着工となります
既設のアスファルトを撤去して
歩行者用の道路構成から
車道用の道路構成に変更するため
縁石も取替えて、砕石も厚くします
そして舗装して完成です
費用は各種申請書類作成・提出、安全管理含めて
およそ20万円かかります
現場の条件でもだいぶ変わりますが参考までに!
いろんな情報はこちらから

宇木建設株式会社公式fecebook

にほんブログ村
「宇木建設株式会社」
長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします
舗装業界の繁忙期3月の年度末も終わり
4月に入るとウソのようにマッタリです(涙)
で、3月に施工した
応力緩和層(エマルティックSAMI工法)
(詳しくはクリック)
この専用フィニッシャーを使用し
骨材(砕石)をアスファルト乳剤を混合ながら敷均し
転圧して
その後普通に舗装してから道路解放です
普通に車で通っている道路も色んな方法で
老朽化やひび割れなど予防して出来てるんです
いろんな情報はこちらから
宇木建設株式会社公式fecebook
にほんブログ村
「宇木建設株式会社」
長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします